たかさんライフ

ポジティブに生きるにはコツがあります。このブログでは、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を持ち、児童虐待の現場でも相談業務を経験してきた私が、前向きに生きたいあなたに人生を豊かにするヒントをお届けしています。

▼グローバルメニュー

twitterでフォロワーさんを効率良く増やしたいなら、フォロバ企画を上手に使おう。

twitter フォロバ企画 参加

twitterでフォロワーさんを効率良く増やしたい』

 

フォロワーさんを増やしたいと考えている方なら、『効率』を求めるのは普通のことだと思いますし、誰もが考えることだと思います。

 

効率を求めるなら答えは一つです。

 

それは、フォローバック企画(通称:『フォロバ企画』)に参加することです。

 

フォロバ企画とは、twitterユーザーが開催しているオリジナル企画のことで、文字通り『フォローすればフォローバックが返ってくる』という相互フォローが約束された企画のことです。

 

フォロバ企画とは

フォロバ企画の一例

 

要はフォロバ企画に参加して、参加者をフォローすればフォローバックが貰えるわけです。

 

そう考えると、フォロバ企画ほどフォロワーさんを増やす方法として最適な方法は無いとさえ言えてしまいます。

 

お・し・ま・い♬

 

ええ〜っ!勝手に締めないでくださいよ!

 

だって、フォロバ企画に参加すれば良いんでしょ?詳しい説明なんていならいじゃない。

 

確かに、フォロバ企画に参加すれば効率良くフォロワーさんは増えますが、それはフォロバ企画の間だけです。

 

もし、あなたが『フォロバ企画の実施期間中だけフォロワーさんを効率的に増やせれば良い』とか『フォロバ企画が終わればフォロワーさんが増えにくくなるのは仕方ない』と考えるなら、ゆうさんが言うように『フォロバ企画に参加する』というワードだけおさえてもらえればOKです。

 

ですが、もしフォロバ企画が終わった後もフォロバ企画の期間中と同じようにフォロワーさんを増やせる『フォロバ企画への参加方法』があるとしたらどうでしょう。

 

そして、もしフォロバ企画の参加の仕方でそれが出来るか出来ないかが決まってしまうとしたら、どうでしょう。

 

それがどんな方法なのか知りたいとは思いませんか?

 

どういうことなのか、結論を見せたほうが早いと思いますので、まずはこちらをご覧ください。

 

フォロバ企画 終了 フォロワー 増加

私のフォロワーさん増加の推移

このグラフは、私のフォロワーさんの増加の推移を表したものです。

 

最初に私がフォロバ企画に参加したのは、9月4日〜9月6日の3日間。

 

このグラフを見れば分かるように、9月6日前後でフォロワーさんの増え方(伸び方)が、今までのそれと変わっています。

 

このフォロバ企画の開催期間中、私のフォロワーさんの伸び率は上昇し、これまでの2倍近くになりました。

 

まあ、フォロバ企画だし、当たり前よね。

 

・・・。

 

この時の詳細については、過去記事でも取り上げていますのでそちらをご覧ください。(下にリンクを貼っておきます)

 

www.taka-papa.com

 

そして、もう一つ、このグラフで注目していただきたい点があります。

 

それは、フォロバ企画期間が終了した後、つまり9月7日以降のフォロワーさん増加の推移です。

 

あ〜っ!!フォロワーさんの増え方がフォロバ企画の参加期間の時とそんなに変わってない

 

そうなんです。フォロバ企画終了から1か月経っても、フォロバ企画の時と同じくらいの伸び率をキープできているんです。

 

今回お伝えするのは、この方法です。

 

つまり、今回の記事を読むとこんなことが分かります。

 

  • フォロバ企画が終わっても、フォロバ企画のときと同じくらいフォロワーさんが増える『フォロバ企画の参加方法』とそのメカニズム

 

さあ、ゆうさん、これでも『お・し・ま・い』にしますか?

 

何言ってるの?さっさと内容に入るわよ!

 

えぇ〜っ!!(開き直られた・・・。)

 

フォロバ企画が終われば、フォロワーさんの増え方は元に戻る・・・そう考えるのは普通のことです。

 

ですが、フォロバ企画を上手に使うことができれば、フォロバ企画が終わった後も、フォロバ企画の水準でフォロワーさんを増やし続けることが可能となります。

 

そして、それを可能にするには『フォロバ企画にどう参加するか』がとても重要な要素なのです。

 

あなたのtwitterライフを充実させるために書いた記事、必ずお役に立てると確信しておりますので、最後までぜひお付き合いください。

 

 

 フォロバ企画はフォロバ企画への道標

フォロバ企画の最大のメリットは、フォロバ企画に集まるtwitterユーザーと相互フォローになれることにあります。

 

 そして、この最大のメリットの価値を理解することが、フォロワーさんを増やす大きなカギとなります。

 

詳しい説明に入る前に1つ質問をしましょう。

 

フォロバ企画に参加するtwitterユーザーには、どんな人が多いと思いますか?

 

え〜っと・・・フォロワーさんを増やしたいと思ってる人よね。

 

そうですね。他にはありますか?

 

ええっ!?えっ〜と・・・企画に参加することを嫌がらない人かしら。


フォロバ企画に参加している方は、今ゆうさんが言ったように、①フォロワーさんを増やしたいと考える、②twitterの企画に参加することを嫌がらないという2つの条件が揃っている方が大半を占めています。

 

これはつまり、フォロバ企画に参加しているtwitterユーザーは、フォロワーさんを増やす機会があれば、その機会を捉えてどんどん参加をしていくような方達だということが言えます。

 

つまり、Aというフォロバ企画があれば参加し、Bというフォロバ企画があれば参加し、Cというフォロバ企画があれば参加する・・・これがフォロバ企画に参加しているtwitterユーザーです。

 

では、ここでもう1つ質問をしましょう。

 

このフォロバ企画に参加しているtwitterユーザーとあなたが相互フォローになったとき、あたなのタイムラインには何が起こると思いますか?

 

えっ!?ん〜と、何か変化が起こるの?

 

では、ヒントを出しましょう。

 

こちらの画像をご覧ください。

 

フォロバ企画の参加要件に多い『このツイートをリツイート

 

フォロバ企画では、必ずと言っていいほど『フォロバ企画の周知ツイート』のリツイートが参加要件になっています。

 

つまり、フォロバ企画に参加している方は、『フォロバ企画の周知ツイート』をリツイートすることになります。

 

では、フォロバ企画に参加しているtwitterユーザーとあなたが相互フォローになったとしたら・・・

 

あ〜っ!フォロバ企画の周知ツイートが自分のタイムラインに流れてくるんだ!!

 

ゆうさん、大正解です。

 

つまり、フォロバ企画に参加しているtwitterユーザーと相互フォローになると、別のフォロバ企画の情報を手に入れられるようになるんです。

 

別のフォロバ企画の存在を知ることができれば、1つのフォロバ企画が終わっても次のフォロバ企画に参加することでフォロワーさんの伸び率を維持することができます。

 

これが、フォロバ企画が別のフォロバ企画への道標となる理由です。

 

フォロバ企画は主催者側で参加することに意義がある

『フォロバ企画に参加する』と言っても、その参加方法は大きく2つに別れます。

 

つまり、『主催者側』で参加するのか『そうでない側』で参加するかということですが、フォロワーさんを増やしたいなら圧倒的に『主催者側』が有利です。

 

理由は大きく2つあります。

 

1つ目は、前回の記事でもお伝えしたようにフォロワーさんをノーリスクで増やすことができるからです。

 

詳細については、過去記事を貼っておきますので興味のある方はぜひご覧ください。

 

www.taka-papa.com

 

そして、もう1つの理由は、フォロー限界を広げるためです。

 

フォロー限界?ナニソレ?

 

フォロバ企画に繰り返し参加していると、一定数フォロワーさんが増えたところで必ずある問題に直面します。

 

ある問題というのは、フォロバ企画参加メンバーの『フォロワーさん率』が高くなっていくということです。

 

つまり、いくらフォロバ企画に参加しても『新しい出会いが少なくなってしまい、思ったようにフォロワー数が伸びなくなる』という現象が起きてきます。

 

いくらフォローバックが貰えるフォロバ企画に参加しても、そもそもフォローできる人に出会えなければ、フォロワーさんは増えることはありません・・・このことを私は『フォロー限界』と言っています。

 

では、このフォロー限界の枠を広げるにはどうしたら良いのでしょうか?

 

その答えとして私が導き出したのが『フォロバ企画に主催者側で参加する』というものです。

 

フォロバ企画に主催者側で参加すると、過去記事でもお話したとおり、『相手』の方からフォローしにきてくれます。

 

主催者側でフォロバ企画に参加するとリストに名前が載るので相手側からフォローしてくれます

 

 実は、この『相手』は大きく2つに分けることができます。

 

『過去のフォロバ企画でもお会いできた可能性のある方』『過去のフォロバ企画では絶対にお会いできなかった方』です。

 

過去のフォロバ企画でもお会いできた可能性のある方というのは、今までのめぐり合わせが悪かっただけで機会が合えば遅かれ早かれフォローしていた方です。

 

つまり、フォロー限界の範囲の中にいた方ということになります。

 

一方で、『過去のフォロバ企画では絶対にお会いできなかった方』というのは、過去に出会う確率が0だった方です。

 

例えば、twitterで『#フォロバ企画』と検索して、私の参加しているフォロバ企画をたまたま見つけて参加したような方がこれに当てはまります。

 

仮にこの方をAさんとしましょう。

 

このAさんは、今まで私の知らないところでtwitterをしていた方です。

 

Aさんは、フォロワーさんを増やしたい気持ちが強いため積極的にフォロバ企画に参加していました。

 

フォロバ企画を使って順調にフォロワーさんを増やしていたAさんですが、ある時フォロー限界に気づきます。

 

つまり、フォロバ企画に参加して、フォロバ企画の参加者リストを見ても『フォローしている方』が大半で、新しい出会いがほとんどないという状況になってしまったのです。

 

どうにかしたいと思ったAさんは、twitterの検索機能を使い『#フォロバ企画』でフォロバ企画を探します。

 

そして、たまたま私が主催者側で参加しているフォロバ企画を見つけ、私のことをフォローしました。

 

さて、これによって私にどんなことが起こると思いますか?

 

Aさんと相互フォローになれる!

 

ま、まあ、間違ってはいませんが、今言いたいのはそういうことでは無いです。

 

もう少し分かりやすく解説します。

 

twitterというプラットフォームを仮に地球だとしましょう。

 

私は日本しか知らないため日本国内だけでtwitterをしていました。つまり、私のフォロー限界は日本国内にいる人です。

 

一方のAさんは、アメリカ国内でtwitterをしていました。つまり、Aさんのフォロー限界はアメリカ国内にいる人ということになります。

 

Aさんは、アメリカ国内にはフォローバックしてくれる人が少なくなってきたと感じ、別の国でフォロバ企画をしている国を探します。

 

その結果、日本という国でフォロバ企画をしていることを知り、Aさんは日本でフォロバ活動に参加します。

 

そして、その活動の中で私と繋がり相互フォローを結んだのです。

 

すると私には今までの日本でのフォロバ企画の他に、アメリカで実施されているフォロバ企画の情報がAさんを通じて入ってくるようになります。

 

つまり、私のフォロー限界が『日本だけ』から『日本とアメリカ』に広がったということになります。

 

ここで1つ大切なことがあります。

 

それは、Aさんに見つけてもらいやすい環境に身を置かないとAさんに見つけてもらえないということです。

 

これが、フォロバ企画に主催者側で参加する(日本の中に私がいるということが明確に分かる)という意義です。

 

フォロバ企画に参加していたとしても『主催者ではない側』で参加すると、Aさんに見つけてもらえないままフォロバ企画が終わるということが有り得ます。

 

ですが、フォロバ企画に主催者側で参加すれば、必ずAさんの目にとまります。

 

フォロバ企画に主催者側で参加するということは、『フォロバ企画を見つけれ貰えれば、必ず見つけてもらえる人になる』ということなんです。

 

フォロバ企画 参加するなら 主催者側で (字余り)

 

・・・主催者側でフォロバ企画に参加する意義は非常に大きいです。

 

 フォロバ企画後のフォロワーさんのリムーブ率

フォロバ企画参加後に気になるのは、フォロバ企画で知り合ったユーザーさんのリムーブ率です。

 

私の場合ですが、フォロバ企画に積極的に参加する前、つまり9月初旬頃までですがは、1日当たり平均で5〜10人程度のリムーブ(Social Dogアプリで確認)がありました。

 

ただ、このリムーブの数字には『一時的にtwitterの利用が規制されている方』が含まれています(規制が解除されると『フォロー状態に戻る』)ので、実際にリムーブされた人数はごく僅かです。

 

そして、肝心のフォロバ企画に積極的に参加する用になった9月初旬から現在までのリムーブ数ですが、1日当たり平均で10〜15人程度(Social Dogアプリで確認)です。

 

単純に引き算すると・・・1日平均で5人くらいは多くリムられてるってことか。

 

アプリの数字上では確かにそうなんですが、実際にはそれほどリムーブされてはいません。

 

そもそもフォロバ企画は、フォローボタンを短時間で集中して押すイベントです。

 

フォローボタンを短時間で集中して押し続けると、twitterでは利用規約に反していると見なされ、twitterの利用が一時的にできなくなってしまいます。

 

つまり、利用制限を受けるユーザーが通常時より増えるのがフォロバ企画なんです。

 

フォロバ企画で相互フォローになったフォロワーさん。規制を受けていました。

 

さて、先程も少し触れましたが、私が使用しているSocial Dogアプリでは、この一時的に利用できなくなったユーザーもリムーブしたユーザーとしてカウントしてしまいます。

 

つまり、実際にはほとんどリムーブされていないってわけね。

 

そうですね。個人的には『多少は増えてるのかな?』くらいの感覚です。

 

相互フォローのままにしてくれるユーザーの方が大半なので、多少リムーブが増えたとしてもフォロバ企画には参加した方が良いというのが現時点での私の結論です。

 

まとめ

 

今日の話をまとめます。

 

フォロバ企画で知り合ったフォロワーさんは、別のフォロバ企画にも参加している可能性が高く、フォロバ企画の参加要件である『フォロバ企画のツイートをリツイート』により『フォロバ企画の情報をあなたに運んでくれる方』になります。

 

つまり、フォロバ企画で相互フォローになったフォロワーさんは、あなたのフォロワーさんの増加を助けてくれる存在になってくれるということです。

 

また、いつも同じ方が企画しているフォロバ企画に『主催者ではない側』で参加すると、既に相互フォローになっているフォロワーさんに出会う確率が高くなるため、フォロワー数は伸びにくくなります。

 

そのため、フォロバ企画には『主催者側』で参加し、あなたのフォロー限界の外側から新たなフォロバ企画を持ってきてくれるフォロワーさんと繋がりやすい環境にあなた自身を置くようにすることが大事です。

 

以上のことができると、フォロバ企画が終わっても次のフォロバ企画へと渡り歩くことができるようになります。

 

つまり、フォロワーさんの増加率が高い水準で維持できるようになるというのが本日の結論です。

 

あれ?結局フォロバ企画に参加しろって話で終わってない?

 

(ゲッ!?)

 

『主催者側で参加する』くらいしか新しい情報が無いような・・・。

 

え〜っと、次回もお楽しみに!!

 

感謝

9月20日〜10月3日までの14日間で601人の方とご縁がありました。

 

たくさんのフォローありがとうございました。

 

 

 

 

【スポンサーリンク】